必ず知っておきたいビジネススキルについて

ビジネススキル(入門)

私が医療・介護業界で働きてきて強く感じるのが、
『みんな、ぜんぜんビジネススキルについて勉強していないな!』ということです。

私たちの業界は自分の専門分野の知識を吸収し、活用することが出来れば業務が成り立ってしまうので、
社会人として知っておくべき知識を学ぶことが、ついついおろそかになるのです。

そのため、いざというときに・・・
『目標設定の仕方が分からない』
『スケジュール管理の方法が分からない』
『プロジェクトマネジメントの方法が分からない』
『会議の進め方が分からない』
などと悩むことになるのです。

私が今まで指導してきた部下や後輩は、
『委員会運営のやり方がわからないんです。委員長を務めるのはとても難しく感じます・・・。』
と悩んでいたりしますが、話を聞いてみると
そもそも『委員会運営をいかに行うか』という知識がないなと感じます。

知識がないから「出来ない」だけなのに、『難しい』と思い悩むなんて、とてももったいないことです。

ここでは、医療・介護分野で働くあなたにとって知っておくべき基本的なビジネススキルをご紹介します。 『基本的』とはいえ、基本をしっかりと身に付けることであなたの業務を遂行する能力は飛躍的に向上します。

・・・なんて、偉そうなことを言っていますが、
ここでご紹介するフレームワークは私自身が出来ていなかったことばかりです。
私自身、自分の無知が原因で思い悩み・苦しみ・本を読み・実践して、やっと身に付けられたものです。

でも、だからこそ、ここで紹介するフレームワークがいかに強力なものであるかを知っています。

あなたが、ビジネススキルのフレームワークを吸収して、さらなる活躍をされるお手伝いが出来るなら、
とっても嬉しく思います!

投資思考があなたを急成長させる!

ビジネススキルとして、あなたにぜひ身に付けてもらいたいのが『投資』思考です。

医療・介護業界で働くあなたには、「投資」は無縁なものかもしれませんが、
『投資』の感覚をもって、業務を見直したり、勉強したり、目標設定したるするだけで
あなたは自分自身を急成長させることができます。
『えっ!?私、こんなに色んなことが出来るようになっているの!』と自分自身の成長に驚くでしょう!

ここでは、そんな『投資』思考を身に付けるフレームワークをご紹介します!

■身に付けないと損をする!?『仕組み化』思考を習得しよう

■とりあえずコツコツ頑張ってない?『KSF』思考を身に付けよう!

■時間密度を高める『ダブルクロッピング思考』とは

■投資思考でInputを捉え直そう!

■問題解決はどうやって学べば良いの??

■神様からのプレゼントは投資資源だった!?時間投資を始めよう!

あなたの生産性を爆発的に高めよう!スケジュール管理のABC

あなたはスケジュール管理やプロジェクトマネジメントなどの計画を立てて行動することが得意ですか?
現場の管理者・リーダーとして活躍していくための下地として、時間の使い方のマネジメント方法を学びことは必須です!

時間の使い方を変えれば、あなたは自分の生産性を今の10倍以上にする事だって可能です!
ここで紹介する『時間の使い方』のフレームワークを学んで、あなたの『生き方』を変えましょう!

■『逆算思考』で始めるプロジェクトマネジメント

■知ってる人だけやっている手帳活用4つの視点

■時間があれば出来るのに!?タイムリミットは不要?必要?

■時間投資の優先度を決定する2×2マトリックス

文系人間のためのロジカルシンキング(論理的思考)入門!

管理者・リーダとして・・・いや社会人としてワンランク上の人間になって活躍するためには、
物事を筋道立てて考え、根拠をもって意志決定が出来る能力を手に入れなければなりません。

この能力のことをロジカルシンキング(論理的思考)というのですが、
文系人間にとっては論理的思考をするのはハードルが高いことです。

ここでは、文系人間であってもロジカルシンキングが習得できるようなフレームワークをご紹介していきます!
『私は、理系の人みたいに頭良くないし・・・』と諦めなければ、かならず論理的思考は身に付けることが出来ますよ!

■文系でも使える4つの数学的思考テクニック!

しっておきたいビジネスマナー

突然ですが、あなたはビジネスマナーに自信がありますか?

医療・介護の現場で働いていると、
患者様・利用者様にサービスを提供するための知識の習得に力は入れても、
きちんとビジネスマナーに関して勉強する機会はすくないのではないでしょうか?

そこで、ここでは最低限知っておきたいビジネスマナーのフレームワークをご紹介します。ぜひ、参考にしてくださいね!

■贈答:寸志と松の葉

■贈答:お中元やお歳暮

■慶事・弔事のマナー:香典袋のルール

■慶事・弔事のマナー:焼香のやり方を知ろう!

■お客様対応のマナー:お辞儀

■お客様対応のマナー:エレベーター案内のルール

Sponsored Link
Sponsored Link


HOME フレームワークって何? フレームワークを学ぶ意義は? 当サイト活用3つの戦略 プロフィール お問合せ